放送作家の半世(反省)記– tag –
-
小道具として購入した水槽で古代魚を飼育~第15回『放送作家の半世(反省)記』
(画像)sanctumlyfe/Shutterstockいわゆるギョーカイ内、特に昭和のテレビ界には、欲望が服を着て歩いているようなプロデューサー、ディレクターがたくさんいた。ここ... -
『イカ天』で飛躍した相原勇さんの素顔~第14回『放送作家の半世(反省)記』
(画像)FOTO Eak/Shutterstock 『平成名物TV 三宅裕司のいかすバンド天国』(TBS系)への出演をきっかけに、一躍、ブレークを果たした相原勇さん。彼女は中学生のと... -
『イカ天』審査員に“イジられキャラ”爆誕~第13回『放送作家の半世(反省)記』
(画像)Skreidzeleu/Shutterstock数々の人気バンドを輩出した『平成名物TV 三宅裕司のいかすバンド天国』(TBS系)で、私は大麻取締法違反で逮捕される直前の1990年3... -
ふとしたきっかけで浮かんだ番組タイトル~第12回『放送作家の半世(反省)記』
(画像)rjankovsky/Shutterstock2カ月間の期間限定で1989年2月11日から放送を開始した『平成名物TV お熱いのはお好き?/三宅裕司のいかすバンド天国』(TBS系)だっ... -
空前のバンドブーム『イカ天』立ち上げ前夜~第11回『放送作家の半世(反省)記』
(画像)MIA Studio/Shutterstock世間がバブル景気に沸いていた1980年代末、日本人にとって本当の〝Xデー〟がやって来ようとしていた。1989年1月7日、昭和天皇が崩御さ... -
『オールナイトフジ』と『夕やけニャンニャン』~第10回『放送作家の半世(反省)記』
(画像)Cooler8/Shutterstock「2023年の上半期にブレークし、年末にかけて最も注目されているタレントは誰か?」と問われれば、若干の飛び道具感は否めないが、私は元... -
お笑い賞レースの乱立と芸人の気概~第9回『放送作家の半世(反省)記』
(画像)vectorfusionart/Shutterstock今年、すでに乱立状態にあるお笑いの賞レース界隈に、また新たな大会が創設された。一つは5月20日に決勝大会が行われた『THE SEC... -
男絡みの揉め事が多く不仲だったCoCo~第8回『放送作家の半世(反省)記』
(画像)Cooler8/Shutterstockフジテレビ系『パラダイスGoGo!!』に出演していた乙女塾からは、CDデビューの順にCoCo(羽田惠理香、宮前真樹、大野幹代、瀬能あづさ、三...
1